使い方 「PCBレイアウトエディター」で製造用データを生成する。2022.05.23「PCBレイアウトエディター」で配線を描く2022.05.18「PCBレイアウトエディター」で基板外形を描く2022.05.09「PCBレイアウトエディター」編集前セットアップを実施する2022.04.25フットプリントエディタで部品を作図する2022.04.12KiCAD[Ver.6.0.4]の紹介2022.04.12ネットリストを作成し、フットプリントを割り当てる2022.03.03アノテーションとERCを実施する2022.02.25