KiCADからプリント基板を発注する/P板.comの場合
今回の記事では、以前にご紹介した基板製作手配の第2弾として、国内製造業者「P板.com」での見積、発注手配の流れについてご紹介していきます。 なお、今回も以下の別記事にて設計したArduino互換基板のデータを使用し、発...
今回の記事では、以前にご紹介した基板製作手配の第2弾として、国内製造業者「P板.com」での見積、発注手配の流れについてご紹介していきます。 なお、今回も以下の別記事にて設計したArduino互換基板のデータを使用し、発...
今回は、設計したプリント基板(PWB)のデータで実際に業者に製作外注する例をご紹介します。 プリント基板を作ろう 別記事 「アノテーションとERCを実施する」 「ネットリストを作成し、フットプリントを割り当てる」 で例と...